• 矢印2024.12.18
    診察時間変更のお知らせ
    2025年1月より以下の診察時間が変更になります。
    ●男性更年期外来  石橋 道男先生
     第1~4週水曜午後・夜診 16:00~19:00
     第2・4週木曜夜診 17:30~19:00   
  • 矢印2024.11.08
    午後診療枠拡大のお知らせ
    2024年11月8日(金)より、月曜日と金曜日の午後以下の診療枠が新設されました。
    ●糖尿病内科(梶本侑希Dr.)
     月曜日午後診 13:30~15:30(最終枠15:20)


    ご予約お待ちしております。
  • 矢印2024.06.21
    お知らせ
    当クリニック副院長の梶本侑希医師(阪大病院 糖尿病・内分泌・代謝内科に所属)が令和6年6月6日に横浜市で開催された第97回 日本内分泌学会学術総会において「若手臨床内分泌医 奨励賞Runners-Up賞」を受賞しました。(写真) 
    受賞研究(演題)は「マスク着用により先端巨大症の顔貌変化に気づくのが遅れた糖尿病の一例」。 

    横浜の授賞式会場には、下村伊一郎 教授(阪大病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 科長)をはじめ、研究室のメンバーが多数お祝いに駆けつけて下さいました。(集合写真 右から2人目が下村教授)
  • 矢印2024.02.26
    整形靴のオーダーができるようになりました
    既製の靴が履きづらい方へ、足の型を採り、お一人お一人に合わせて製作した整形靴+中敷きをおすすめしています。

    【毎月第2・第4月曜日 15:00 ~ 18:00】
    に、当院診察室にて採寸・採型をしていただけるようになりました。
    ドイツ式整形靴技術を修得した靴業者であるセブンスシード様が常駐されますので、ご希望の方は担当医・スタッフまでお声掛け下さい。
  • 矢印2023.10.27
    ★「認知症・もの忘れ外来」を設置します★
    総合・老年内科の第1金曜午後診を「認知症・もの忘れ外来」としてリニューアルいたします。
    阪大病院より認知症専門医の鷹見洋一先生をお招きしております。

    鷹見 洋一 先生〔略歴〕
    大阪大学大学院 老年・総合内科学 講師・診療局長
    日本老年医学会認定 老年科専門医・指導医
    日本認知症学会認定 認知症専門医・指導医
    大阪府認知症サポート医

    日時:第1金曜午後診(15:00~17:30)完全予約制

    ※日時のご都合が合わない方は下記日時でも受診頂けます。
     [総合・老年内科 野里先生診療枠]
      第3・5週金曜午後診(15:00~17:30)
      第2・4週水曜夜診(17:30~19:30)

      野里 陽一 先生〔略歴〕
      大阪大学大学院 老年・総合内科学 助教
      日本老年医学会認定 老年科専門医

    詳細はお電話・受付にてお気軽にお問い合わせ下さい。
  • 矢印2023.03.13
    ★マスク着用のお願い★
    マスクの着用が個人の判断にゆだねられることになりましたが、「医療機関の受診時」、「医療機関や高齢者施設等への訪問時」、「通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスの乗車時」については、マスクの着用が推奨されています。皆様のご協力をお願いいたします。
  • 矢印2023.03.02
    ★マイナンバーカードの健康保険証利用について
    4月1日(土)より、当院でも顔認証付きカードリーダーのご利用を開始しました。 

    ご利用いただくためには、事前にマイナポータル等での設定が必要となります。健康保険証利用申込をお済ませいただきますと、スムーズにお使いいただけるようになります。

    ご不明の点はお問い合わせください。
  • 矢印2023.01.05
    ★総合・老年内科(もの忘れ外来)開設のお知らせ
    ■総合・老年内科(もの忘れ外来)を開設しました!
    令和5年1月20日(金)より、総合・老年内科(もの忘れ外来)を開設いたしました。
    総合内科の診察枠も併用となります。
    第1・3・5週金曜午後診(15:00〜17:30)完全予約制
    第2・4週水曜夜診(17:30~19:30)完全予約制
    詳細はお電話・当院窓口にてお気軽にお問合せ下さい。